Daftar Isi:
  • Dalam skripsi ini, penulis akan menganalisis film animasi Jepang “Pom Poko” karya Isao Takahata. Film ini menceritakan tentang tanuki yang mengalami kebencian terhadap manusia dan berusaha melawan manusia karena manusia ingin menghancurkan habitat para tanuki dengan membangun proyek konstruksi besar bernama Tama New Town. Dalam penelitian ini, penulis menggunakan metode penelitian kualitatif deskripsi analisis. Untuk menganalisis film ini, penulis menggunakan unsur intrinsik dan unsur ekstrinsik. Unsur intrinsik menggunakan tokoh/penokohan, latar dan alur. Unsur ekstrinsik menggunakan teori segitiga benci menurut Robert J. Sternberg. Hasil dari penelitian ini adalah tanuki yang mengalami kebencian yang hanya memiliki satu komponen kebencian yaitu benci panas. Kata Kunci : Pom Poko, Tanuki, Kebencian この論文を書くにあたって、著者は高畑勲によって日本のアニメ映画「平成狸合戦ぽんぽこ」を分析する。この映画は、たぬきは人間への憎しみを体験し、人間が多摩ニュータウンと呼ばれる大規模な建設プロジェクトを構築することにより、たぬきの生息地を破壊したいので、人間と戦うためにしようとタヌキについて伝える。この研究では、著者は,定性的な研究方法の分析的記述を使用する。この映画の分析では、著者は、内部と外部のアプローチを使う。内部アプローチは、文字/特性評価、背景やプロットを使用している。ロバート・J・スタンバーグに応じて三角形憎悪の理論を用いての外部を使う。この研究の結果は、憎悪の一成分のみを持っている憎悪を経験狸は、ホット嫌いである。 キーワード:ぽんぽこ、たぬき、嫌い